YURARAのこだわり施術💕東洋医学と西洋医学を合わせた治療❕
もう少しで11月が終わりますね🍃
忙しくなってくるこの季節は、免疫機能が落ちやすくなっていますので、皆様普段よりいっそう体調管理にお気を付けくださいね⛄
今日は、YURARAのこだわり鍼灸施術についてお話します❣️
YURARAでは、西洋医学だけでなく東洋医学も用いた鍼灸施術をしています。
✅調子が悪いけど、病院にいっても原因がわからなかった…
✅症状があるけど言葉で表現出来ない…
こういったお悩みはございませんか❓
そのお悩み、是非YURARAへご相談ください❕
東洋医学とは、古くから中国で使われている伝統の治療法です😊
東洋医学で特に大事になってくるのが、
『脈診』と『腹診』
今回は『脈診』についてのお話をします🌟

脈診でわかることとは、、、
☑️患者様の身体の体質や状態
☑️身体の臓器の機能や、不調
☑️治療をするツボの判断や病態の予測
こういったことがわかります‼️
診断は大きく
肝・心・脾・肺・腎といった5つのグループに分けられており、脈やお腹でみた状態を元に施術を進めていきます🍀
まだ自覚症状として出てきていないお身体の状態が、お腹や脈を触ることで分かる為、症状の進行を予防することも可能です✨
✅薬を飲んでも効果がなかった
✅どこに相談しても症状が解決できなかった
そんな方にオススメの施術です✨
何が原因でお身体に不調が出ているのか。
西洋医学と東洋医学の両方の観点を用いて症状改善となるように施術いたします😊
特にこの時期に不調が出やすいのが
「腎」
ここが弱ってくると、
❄️足腰のだるさ・冷え
❄️顔のくすみ
❄️耳鳴り・難聴
❄️脱毛・薄毛
❄️尿漏れ・頻尿
足腰の重だるさを始めとした沢山の症状が出てきてしまいます😢
症状が当てはまる方は『腎』が弱っているかもしれません🚨
一つでも当てはまる方はいつでもYURARAにご相談ください😌
皆様のご来店をお待ちしております❣️
自律神経の治療について詳しい情報はこちらをクリックしてください☚