YURARAの薬膳よもぎ蒸し×鍼灸治療

皆様、よもぎ蒸しを体験したことはありますか?

一度体験するとやみつきになります

妊活産後によもぎ蒸しを取り入れている産婦人科もございます‍♀️

よもぎ蒸しの起源は1300年前の中国の唐の時代、楊貴妃が好んだ薬草蒸しが朝鮮半島に伝わったものと言われています✨

女性にしか存在しない器官である子宮

女性にとって子宮は第2の心臓と言われます❤️‍

YURARAのよもぎ蒸しはよもぎだけでなく

薬膳よもぎ蒸しも取り入れており、沢山の薬草が使われています

 

✅艾葉(がいよう)別名:よもぎ

✅益母草(やくもそう)

✅陳皮(ちんぴ)

✅薄荷(はっか)別名:ミント

✅側柏(そくはく)

✅桑葉(そうよう、くわのは)

✅蒲公英(ほうこうえい)別名:タンポポ

✅当帰(とうき)

✅ローズマリー

薬草はすべて無農薬にて栽培されたもので、加工は乾燥と裁断粉砕のみです。
化学的な処理は一切施されておりません

よもぎ蒸しは身体を温めるだけでなく、美肌にもなれます

女性は子宮を温めるといいことばかりです!

ぜひお顔のケアと一緒に取り入れてみませんか?‍♀️

YURARAの鍼灸治療と一緒に受けて頂くとよりおすすめです〇

お身体状態に合わせたツボを使い治療します

鍼灸治療のお灸はよもぎからできています✨

ぜひYURARAの鍼灸治療×よもぎ蒸し 

一度ご体感下さいませ‍♀️

 

YURARAの鍼灸治療の詳しくはこちらから