3月から日焼けどめで紫外線対策🌞

来週から3月に入りますね🌸

日差しが強くなりお肌の紫外線対策が必要です!

3月か紫外線が徐々に多くなり4月になると夏と同じくらいの紫外線が降り注ぎます🌞

紫外線にはUV‐AUV‐Bの2種類があります🎇

🌞UV‐A・・・生活紫外線と呼ばれ、じわじわと肌の深部まで到達します💦肌を黒くするだけでなく、ハリや弾力の元となる細胞を破壊します⚡

🌞UV‐B・・・レジャー紫外線と呼ばれ、真夏に多くなります!肌の表面にダメージを与えシミ・そばかすの原因になります😣

夏に日に焼けお肌がヒリヒリ、赤くなるのはUV‐Bのダメージです💦

春は花粉や黄砂の外的刺激を受け、敏感肌になります💦敏感肌になっているとより紫外線のダメージを受けやすくなります😓

春から日焼けどめを塗り、紫外線対策を行いましょう!

 

日焼けどめには紫外線吸収剤紫外線散乱剤が使用されています
🔵紫外線吸収剤は日焼けどめの高い効果を見込めますが、お肌への負担が大きいです!

🔵紫外線散乱剤はお肌に優しい処方になっていますが、吸収剤に比べて効果が弱いとされています!

どちらもメリット・デメリットがございます😥

美容鍼灸サロンYURARAでは肌診断機でお肌の状態を確認することができます🥰

自分にどのような日焼けどめが合っているか分からない方はお気軽にご相談ください💕

美容鍼灸サロンYURARAでは春に向けて日焼けどめを多数ご用意しております💁‍♀️

夏より冬は紫外線対策を怠りやすくなりますよね⛄

3月からしっかりと紫外線対策を行い、しみやそばかす・たるみなどお肌のトラブルを防ぎましょう!

肌診断機の詳細はこちらから