花粉で肌荒れ!?

花粉の時期になるとお肌が荒れる事は
ありませんか??💦

皮膚の外側の角層部分には、バリア機能が備わっています✨

バリア機能には
・肌内部の水分の蒸発を防ぐ外的刺激から体を守る
という役割があります!

バリア機能が十分に働いているときは、アレルゲンである花粉が皮膚に付いても
大きな刺激にはならないです◎

しかし、バリア機能が低下した肌は外からの刺激に弱くなります😓

バリア機能低下の原因が肌の乾燥です。
肌が乾燥すると、角層からうるおいが失われます💦
すると、角層の細胞同士の間にすき間が出来てしまいバリア機能が低下します😢

そのお肌の隙間から花粉が肌に侵入し、免疫システムが働いてアレルギー反応が起こりやすくなります!!
そして肌荒れが起きてしまいます💦

花粉が飛散しだす2月は、空気が乾燥していて皮膚のバリア機能が低下しやすい時期でもあります🍃️
さらにら3月から紫外線量も多くなり
よりお肌に刺激が加わります😢

バリア機能を高めるには
美容鍼お家でのスキンケアが大切になってきます!
美容鍼でお肌の細胞を活性化バリア機能を高めます!
またお家での正しいスキンケア、ご自身のお肌に合っているスキンケアで肌荒れを
最小限に防ぐ事ができます💖

3月から美容鍼灸サロンYURARAでは
🌸春のスキンケアキャンペーン🌸を
行っております!

ぜひ、この機会にスキンケアを見直しませんか?
肌診断でご自身のお肌の状態を知る事ができ
自分のお肌に合ったスキンケアを見つけることができます!
お気軽にご相談ください✨

ゆらぎ肌について知りたい方はこちらをクリック!

立体造顔美容鍼について詳しい情報はこちらをクリック☚